青熊薙 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア1 青熊薙
→ 青熊長筆【鮭獣戯画】
|
青熊薙 → 青熊長筆【鮭獣戯画】の性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
| レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
|---|---|---|---|
| LV1 |
攻撃:90 スロット:- - - |
105
[■黄100] 110 [■緑5] 110 [] |
|
| LV2 |
攻撃:120 スロット:- - - |
141
[■緑30] [■緑55] 141 [■緑80] |
|
| LV3 |
攻撃:140 スロット:- - - |
162
[■緑40] 162 [■緑65] 162 [] |
|
| LV4 |
攻撃:160 スロット:- - - |
183
[■緑60] [■青25] 210 [■青50] |
|
| LV5 |
攻撃:180 スロット:- - - |
234
[■青10] 234 [■青35] 234 [] |
|
| LV6 |
攻撃:230 スロット:- - - |
294
[■青20] [■白5] 323 [■白30] |
|
|
LV7
[XX] |
攻撃:260 スロット:- - - |
330
[■青40] 363 [■白15] 363 [] |
|
|
LV8
[XX] |
攻撃:350 スロット:- - - |
481
[■白20] [■白45] 507 [■紫10] |
|
青熊薙 → 青熊長筆【鮭獣戯画】の強化
| 名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
|---|---|---|
青熊薙
|
青熊獣の毛 x3 青熊獣の甲殻 x2 大きな骨 x2 1300z 入手端材:青熊獣の端材 x2 |
青熊薙2
ドラウンポール
|
青熊薙2
|
青熊獣の腕甲 x2 ドラグライト鉱石 x5 青熊獣素材 x8 2600z |
青熊薙3
ダイトウ【烏】
|
青熊薙3
|
巨獣の鼻棘 x2 泡狐竜の紫毛 x2 青熊獣素材 x10 3900z |
青熊薙4
|
青熊薙4
|
青熊獣の剛毛 x5 青熊獣の堅殻 x2 王族カナブン x3 ユクモの堅木 x3 16900z 入手端材:青熊獣の上端材 x2 |
青熊薙5
鬼薙刀
|
青熊薙5
|
青熊獣の堅腕甲 x3 ユニオン鉱石 x5 青熊獣素材[上位] x8 18200z |
青熊長筆【留跳】6
|
青熊長筆【留跳】6
|
獰猛な尖爪 x2 堅牢な骨 x10 青熊獣素材[上位] x12 19500z 入手端材:獰猛な猛端材 x2 |
青熊長筆【留跳】7
|
青熊長筆【留跳】7
[XX] |
青熊獣の豪剛毛 x5 青熊獣の重殻 x2 皇帝バッタ x3 ユクモの重木 x3 23400z 入手端材:青熊獣の重端材 x2 |
青熊長筆【鮭獣戯画】8
|
青熊長筆【鮭獣戯画】8
[XX] |
巨獣の重牙 x2 重厚な骨 x8 才覚の証 x2 青熊獣素材[G級] x8 27300z |
武器説明
青熊薙
鉱石を鍛えた刃に青熊獣の甲殻を取り合わせた剛強な一振り。力自慢の猛者たちが愛用する。
鉱石を鍛えた刃に青熊獣の甲殻を取り合わせた剛強な一振り。力自慢の猛者たちが愛用する。
青熊長筆【留跳】
彩り鮮やかな青熊薙の最終版。見事な鞘に見惚れた高名な僧がその鞘で書を残したという。
彩り鮮やかな青熊薙の最終版。見事な鞘に見惚れた高名な僧がその鞘で書を残したという。
青熊長筆【鮭獣戯画】
狩人の魂が呼び覚ました、青熊薙の極致。
狩人の魂が呼び覚ました、青熊薙の極致。
青熊薙の入手方法
| 武器名 | 必要素材 |
|---|---|
骨
↓ |
|
骨2
↓ |
|
青熊薙
|
青熊薙関連の派生表
骨
[生産]
┣
骨2
┃┣
骨3
┃┃┗
骨4
┃┃ ┗
骨5
┃┃ ┣
大骨6
┃┃ ┃┗
大骨7
[XX]
┃┃ ┃ ┗
大骨8
[XX]
┃┃ ┃ ┗
巨大骨9
[XX]
┃┃ ┗
シャルトゥ
[生産]
┃┃ ┗
シャルトゥ2
┃┃ ┣
シャルトゥ3
┃┃ ┃┗
シャルトゥラ4
[生産G]
┃┃ ┃ ┗
シャルトゥラ5
[XX]
┃┃ ┃ ┗
シャルトゥリス6
[XX]
┃┃ ┗
シャルクルトゥラ
┃┃ ┗
シャルクルトゥラ2
┃┃ ┗
シャルドバラダバル3
┃┃ ┗
シャルドバラダバル4
[XX]
┃┃ ┗
シャルドバラダバル5
[XX]
┃┃ ┗
双奇薙シャルバラル6
[XX]
┃┣
白猿薙
┃┃┗
白猿薙2
┃┃ ┣
白猿薙3
┃┃ ┃┗
白猿薙4
┃┃ ┃ ┗
白猿薙5
┃┃ ┃ ┗
白猿大薙6
[生産G]
┃┃ ┃ ┗
白猿大薙7
[XX]
┃┃ ┃ ┗
白猿大薙【武乱豪】8
[XX]
┃┃ ┗
白猿薙【ドド】
┃┃ ┗
白猿薙【ドド】2
┃┃ ┗
白猿薙【ドド】3
┃┃ ┗
白猿薙【ドド】4
┃┃ ┗
白猿薙【ドドド】5
┃┃ ┗
白猿薙【ドドド】6
[XX]
┃┃ ┗
白猿薙【ドドドド】7
[XX]
┃┗
青熊薙
[生産]
┃ ┣
青熊薙2
┃ ┃┣
青熊薙3
┃ ┃┃┗
青熊薙4
┃ ┃┃ ┣
青熊薙5
┃ ┃┃ ┃┗
青熊長筆【留跳】6
┃ ┃┃ ┃ ┗
青熊長筆【留跳】7
[XX]
┃ ┃┃ ┃ ┗
青熊長筆【鮭獣戯画】8
[XX]
┃ ┃┃ ┗
鬼薙刀
[生産]
┃ ┃┃ ┗
鬼薙刀2
┃ ┃┃ ┣
鬼薙刀3
┃ ┃┃ ┃┗
大鬼薙刀4
┃ ┃┃ ┃ ┗
大鬼薙刀5
[XX]
┃ ┃┃ ┃ ┗
大鬼薙刀【羅刹】6
[XX]
┃ ┃┃ ┗
鬼神薙刀
┃ ┃┃ ┗
鬼神薙刀2
┃ ┃┃ ┗
鬼神薙刀【阿修羅】3
┃ ┃┃ ┗
鬼神薙刀【阿修羅】4
[XX]
┃ ┃┃ ┗
鬼神大薙刀【怒修羅】5
[XX]
┃ ┃┗
ダイトウ【烏】
┃ ┃ ┗
ダイトウ【烏】2
┃ ┃ ┗
ダイトウ【烏】3
┃ ┃ ┣
ダイトウ【烏】4
┃ ┃ ┃┗
ダイトウ【狼】5
┃ ┃ ┃ ┗
ダイトウ【狼】6
[XX]
┃ ┃ ┃ ┗
ダイトウ【凶】7
[XX]
┃ ┃ ┗
ダイトウ【兇】
┃ ┃ ┗
ダイトウ【兇】2
┃ ┃ ┗
黒狼将軍のダイトウ3
┃ ┃ ┗
黒狼将軍のダイトウ4
[XX]
┃ ┃ ┗
黒狼大刀【玄】5
[XX]
┃ ┗
ドラウンポール
┃ ┗
ドラウンポール2
┃ ┗
ドラウンポール3
┃ ┗
ドラウンポール4
┃ ┗
ボアバルディッシュ5
┃ ┗
ボアバルディッシュ6
[XX]
┃ ┗
ボアバルディッシュ7
[XX]
┃ ┗
ヴァッサーファロス8
[XX]
┗
ガウシ刀
┗
ガウシ刀2
┗
ガウシ刀3
┗
ガウシ刀4
┗
ガウシ刀【鹿角】5
┗
ガウシ刀【鹿角】6
[XX]
┗
大ガウシ刀【鹿鳴】7
[XX]
