シェルキャスター 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア2![]() ![]() |
シェルキャスター → アサルタンキャスターの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:90 防御+15 打撃 スロット:◯ - - |
110
[■緑20] 110 [■緑45] 110 [] |
|
LV2 |
攻撃:110 防御+17 打撃 スロット:◯ - - |
131
[■緑40] [■緑65] 131 [■緑90] |
|
LV3 |
攻撃:140 防御+20 打撃 スロット:◯ ◯ - |
162
[■緑80] 162 [■緑105] 186 [] |
|
LV4 |
攻撃:150 防御+22 打撃 スロット:◯ ◯ - |
198
[■青10] [■青35] 217 [■白10] |
|
LV5 |
攻撃:200 防御+25 打撃 スロット:◯ ◯ - |
258
[■青20] 258 [■青45] 283 [] |
|
LV6
[XX] |
攻撃:230 防御+25 打撃 スロット:◯ ◯ - |
294
[■青50] [■白5] 323 [■白30] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:270 防御+25 打撃 スロット:◯ ◯ - |
376
[■白20] 376 [■白45] 376 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:320 防御+30 打撃 スロット:◯ ◯ - |
442
[■白50] [■白75] 465 [■紫20] |
|
シェルキャスター → アサルタンキャスターの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
盾蟹の爪 x3 盾蟹の甲殻 x4 朽ちた真紅の角 x2 1700z 入手端材:盾蟹の端材 x2 |
![]() |
![]() |
竜頭殻 x3 黒真珠 x1 盾蟹素材 x8 3400z |
![]() |
![]() |
盾蟹の尖爪 x3 盾蟹の堅殻 x4 徹甲虫の尖角 x2 朽ちた真紅の角 x2 20400z 入手端材:盾蟹の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
鎌蟹の尖爪 x3 重甲虫の円月尾 x2 盾蟹素材[上位] x10 22100z |
![]() |
![]() |
天廻龍の尖角 x2 獰猛化盾蟹殻 x4 黒真珠 x5 盾蟹素材[上位] x12 23800z 入手端材:盾蟹の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
盾蟹の剛爪 x3 盾蟹の重殻 x4 徹甲虫の剛角 x2 古びた真紅の角 x2 28900z |
![]() |
![]() [XX] |
鎌蟹の剛爪 x3 影蜘蛛の剛爪 x2 盾蟹素材[G級] x10 34000z |
![]() |
![]() [XX] |
天廻龍の剛角 x2 獰猛化盾蟹重殻 x4 極上黒真珠 x3 盾蟹素材[G級] x12 39100z |
武器説明
シェルキャスター
水源の民が神を降ろす儀式に使用したというロッド。神聖な力を得て託宣を賜う。
水源の民が神を降ろす儀式に使用したというロッド。神聖な力を得て託宣を賜う。
クラブキャスター
シェルキャスター最終版。神聖なる力を以って災いを祓うとされる、水源の民の宝杖。
シェルキャスター最終版。神聖なる力を以って災いを祓うとされる、水源の民の宝杖。
アサルタンキャスター
狩人の魂が呼び覚ました、シェルキャスターの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、シェルキャスターの極致。
シェルキャスターの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
シェルキャスター関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┣

┃┃ ┃┃┃┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┣

┃┃ ┃┃ ┃┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
