ボーンタバール 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア1![]() ![]() |
ボーンタバール → 断骨のタバールの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:110 会心-5% スロット:- - - |
123
[■黄40] 123 [■黄65] 123 [] |
|
LV2 |
攻撃:120 会心-5% スロット:- - - |
133
[■黄60] [■黄85] 133 [■黄110] |
|
LV3 |
攻撃:150 会心-5% スロット:- - - |
171
[■緑10] 171 [■緑35] 171 [] |
|
LV4 |
攻撃:170 会心-10% スロット:- - - |
189
[■緑30] [■緑55] 216 [■青10] |
|
LV5 |
攻撃:240 会心-10% スロット:- - - |
298
[■青10] 328 [■白5] 328 [] |
|
LV6
[XX] |
攻撃:300 会心-10% スロット:- - - |
405
[■白10] [■紫5] 426 [■紫30] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:360 会心-10% スロット:- - - |
482
[■白10] 508 [■紫15] 508 [] |
|
ボーンタバール → 断骨のタバールの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
竜骨【中】 x2 大きな骨 x1 マカライト鉱石 x3 720z 入手端材:骨の端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
竜骨【大】 x2 鬼人薬 x3 骨素材 x8 1440z |
![]() ![]() |
![]() |
上竜骨 x2 鬼人薬グレート x3 骨素材 x12 2160z |
![]() ![]() |
![]() |
堅牢な骨 x2 モンスターの濃汁 x4 骨素材[上位] x8 9360z 入手端材:骨の上端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
獰猛な尖角 x2 カワズの殿油 x4 骨素材[上位] x14 10080z 入手端材:獰猛な猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
強竜骨 x2 獰猛化濃縮エキス x4 骨素材[G級] x8 12240z |
![]() |
![]() [XX] |
重竜骨 x2 カワズの大殿油 x4 才覚の証 x1 骨素材[G級] x14 14400z |
武器説明
ボーンタバール
斧の形を模した小振りの剣。叩き付けるように振るうことをコンセプトに造られたという。
斧の形を模した小振りの剣。叩き付けるように振るうことをコンセプトに造られたという。
ラグドスタバール
ボーンタバール最終進化型。力任せに振るうことで、重い一撃を対象に与えられる。
ボーンタバール最終進化型。力任せに振るうことで、重い一撃を対象に与えられる。
断骨のタバール
狩人の魂が呼び覚ました、ボーンタバールの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、ボーンタバールの極致。
ボーンタバールの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() |
ボーンタバール関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃┣

┃ ┃ ┃┃┣

┃ ┃ ┃┃┃┗

┃ ┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃ ┃┃┗

┃ ┃ ┃┃ ┗

┃ ┃ ┃┃ ┗

┃ ┃ ┃┃ ┗

┃ ┃ ┃┃ ┗

┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃┃┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
