ウォーハンマー 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア2![]() ![]() |
ウォーハンマー → ウォークローザーの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:100 スロット:- - - |
120
[■緑50] 120 [■緑75] 120 [] |
|
LV2 |
攻撃:110 スロット:- - - |
131
[■緑70] [■緑95] 131 [■緑120] |
|
LV3 |
攻撃:130 スロット:- - - |
152
[■緑100] 152 [■緑125] 152 [] |
|
LV4 |
攻撃:140 スロット:- - - |
162
[■緑120] [■青5] 186 [■青30] |
|
LV5 |
攻撃:180 スロット:- - - |
234
[■青20] 234 [■青45] 257 [] |
|
LV6 |
攻撃:220 スロット:- - - |
282
[■青30] [■青55] 310 [■白10] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:250 スロット:◯ - - |
318
[■青50] 349 [■白5] 349 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:280 スロット:◯ - - |
354
[■青60] [■白15] 389 [■白40] |
|
LV9
[XX] |
攻撃:340 スロット:◯ ◯ - |
468
[■白10] 468 [■白35] 468 [] |
|
ウォーハンマー → ウォークローザーの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
ベアライト石 x2 鉄鉱石 x4 獣骨 x4 1300z 入手端材:鉱石の端材 x2 |
![]() |
![]() |
ドラグライト鉱石 x2 キラビートル x5 鉱石素材 x10 2600z |
![]() ![]() |
![]() |
溶岩塊 x2 ベアライト石 x4 大地の結晶 x8 虫素材 x6 3900z |
![]() ![]() |
![]() |
カブレライト鉱石 x5 上質な鳥竜骨 x4 鉱石素材 x16 16900z 入手端材:鉱石の上端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
ユニオン鉱石 x5 堅竜骨 x4 鉱石素材[上位] x12 18200z |
![]() |
![]() |
獰猛化狩猟の証Ⅱ x1 獰猛な竜骨 x4 虫素材[上位] x12 19500z 入手端材:獰猛な端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
エルトライト鉱石 x5 堅牢な鳥竜骨 x4 鉱石素材[上位] x16 23400z |
![]() |
![]() [XX] |
メランジェ鉱石 x5 強竜骨 x4 鉱石素材[G級] x12 27300z |
![]() |
![]() [XX] |
勇気の証XX x1 獰猛な強竜骨 x4 虫素材[G級] x12 31200z |
武器説明
ウォーハンマー
先端を尖らせた鉄製ハンマー。シンプルな構造だが、扱い次第で強力な威力を得る。
先端を尖らせた鉄製ハンマー。シンプルな構造だが、扱い次第で強力な威力を得る。
ウォーメイス
最終進化版ウォーハンマー。先端部をより鋭利に研ぎ澄まし飛躍的に殺傷力を高めた鉄鎚。
最終進化版ウォーハンマー。先端部をより鋭利に研ぎ澄まし飛躍的に殺傷力を高めた鉄鎚。
ウォークローザー
狩人の魂が呼び覚ました、ウォーハンマーの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、ウォーハンマーの極致。
ウォーハンマーの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] [さびた塊] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
[ショップ購入] |
ショップ購入可
購入 | 3900z |
---|
ウォーハンマー関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃┃┣

┃┃┃┃┃┗

┃┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃┗

┃┃┃┃ ┣

┃┃┃┃ ┃┗

┃┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┣

┃┃┃ ┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┣

┃ ┃┃┣

┃ ┃┃┃┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
