ザンシュトウ【鶏】 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア2![]() ![]() |
ザンシュトウ【鶏】 → ザンシュトウ【金鶏】の性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:90 会心10% 火18 スロット:- - - |
113+18
[■緑20] 113+18 [■緑45] 113+18 [] |
|
LV2 |
攻撃:100 会心10% 火20 スロット:- - - |
123+20
[■緑40] [■緑65] 123+20 [■緑90] |
|
LV3 |
攻撃:130 会心10% 火23 スロット:◯ ◯ - |
156+23
[■緑80] 156+23 [■緑105] 156+23 [] |
|
LV4 |
攻撃:150 会心10% 火26 スロット:◯ ◯ - |
177+26
[■緑100] [■青25] 202+27 [■青50] |
|
LV5 |
攻撃:180 会心10% 火28 スロット:◯ ◯ - |
239+29
[■青10] 239+29 [■青35] 263+31 [] |
|
LV6 |
攻撃:210 会心10% 火30 スロット:◯ ◯ - |
276+31
[■青10] [■白15] 304+33 [■白40] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:240 会心10% 火32 スロット:◯ ◯ - |
313+34
[■青30] 345+36 [■白15] 345+36 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:300 会心10% 火34 スロット:◯ ◯ - |
387+36
[■青40] [■白15] 426+38 [■白40] |
|
LV9
[XX] |
攻撃:330 会心15% 火35 スロット:◯ ◯ - |
472+39
[■白10] 497+42 [■紫5] 497+42 [] |
|
ザンシュトウ【鶏】 → ザンシュトウ【金鶏】の強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
怪鳥の翼膜 x3 怪鳥の甲殻 x2 火炎袋 x1 1500z 入手端材:怪鳥の端材 x2 |
![]() |
![]() |
雌火竜の翼膜 x2 怪鳥の耳 x3 セッチャクロアリ x3 怪鳥素材 x8 3000z |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
炎龍の翼膜 x1 怪鳥素材 x12 4500z |
![]() |
![]() |
怪鳥の堅殻 x4 怪鳥の上鱗 x6 爆炎袋 x3 キラビートル x15 19500z 入手端材:怪鳥の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
火竜の翼 x2 怪鳥の地獄耳 x2 怪鳥素材[上位] x8 21000z |
![]() |
![]() |
天廻龍の上虹翼 x2 獰猛化怪鳥鱗 x4 怪鳥素材[上位] x12 22500z 入手端材:怪鳥の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
怪鳥の重殻 x4 怪鳥の厚鱗 x6 業炎袋 x3 皇帝バッタ x5 27000z 入手端材:怪鳥の重端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
火竜の剛翼 x2 怪鳥の福耳 x2 怪鳥素材[G級] x8 31500z |
![]() |
![]() [XX] |
天廻龍の光虹翼 x2 獰猛化怪鳥厚鱗 x4 怪鳥素材[G級] x12 36000z 入手端材:怪鳥の獰端材 x2 |
武器説明
ザンシュトウ【鶏】
大怪鳥の翼を彷彿とさせる見事な大剣。丹念に加工した怪鳥の素材を刀身に用いた。
大怪鳥の翼を彷彿とさせる見事な大剣。丹念に加工した怪鳥の素材を刀身に用いた。
ザンシュトウ【軍鶏】
ザンシュトウ【鶏】を繊細に加工した最終版。その美しさは芸術品の域にまで到達した。
ザンシュトウ【鶏】を繊細に加工した最終版。その美しさは芸術品の域にまで到達した。
ザンシュトウ【金鶏】
狩人の魂が呼び覚ました、ザンシュトウ【鶏】の極致。
狩人の魂が呼び覚ました、ザンシュトウ【鶏】の極致。
ザンシュトウ【鶏】の入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
ザンシュトウ【鶏】関連の派生表

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
