火刃ファイアストーン 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア3![]() ![]() |
火刃ファイアストーン → 焔刃オルファイアの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:120 会心-10% 火8 スロット:- - - |
138+8
[■緑50] 138+8 [■緑75] 138+8 [] |
|
LV2 |
攻撃:140 会心-10% 火9 スロット:- - - |
158+9
[■緑60] [■緑85] 181+9 [■青10] |
|
LV3 |
攻撃:160 会心-10% 火10 スロット:- - - |
179+10
[■緑90] 179+10 [■緑115] 204+10 [] |
|
LV4 |
攻撃:180 会心-10% 火11 スロット:- - - |
228+11
[■青10] [■青35] 228+11 [■青60] |
|
LV5 |
攻撃:230 会心-10% 火12 スロット:- - - |
286+12
[■青20] 315+13 [■白5] 315+13 [] |
|
LV6
[XX] |
攻撃:290 会心-10% 火14 スロット:- - - |
356+14
[■青50] [■白15] 392+15 [■白40] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:320 会心-15% 火17 スロット:- - - |
425+19
[■白20] 448+20 [■紫5] 448+20 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:350 会心-15% 火20 スロット:- - - |
463+22
[■白40] [■紫5] 488+24 [■紫30] |
|
火刃ファイアストーン → 焔刃オルファイアの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
紅蓮石 x5 竜骨【中】 x4 ボンバッタ x8 1520z 入手端材:鉱石の端材 x1 入手端材:骨の端材 x1 |
![]() |
![]() |
火炎袋 x4 上竜骨 x4 火竜の骨髄 x1 3040z |
![]() |
![]() |
爆炎袋 x4 尖竜骨 x4 赤熱した火炎嚢 x2 18240z 入手端材:骨の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
獄炎石 x5 いにしえの龍骨 x4 火竜の延髄 x1 19760z |
![]() |
![]() [生産G] |
火竜の煌液 x2 堅竜骨 x4 赤熱した堅胸殻 x2 赤熱した紅焔嚢 x2 21280z |
![]() |
![]() [XX] |
業炎袋 x4 強竜骨 x4 真紅蓮石 x2 25840z |
![]() |
![]() [XX] |
アルティマ結晶 x5 いにしえの巨龍骨 x4 火竜の靭尾 x1 30400z |
![]() |
![]() [XX] |
煌炎の雫 x2 重竜骨 x4 赤熱した重胸殻 x2 赤熱した熔炉嚢 x2 34960z |
武器説明
火刃ファイアストーン
燃えるように紅い刃が印象的な双剣。刃に宿る熱は決して冷めることは無いという。
燃えるように紅い刃が印象的な双剣。刃に宿る熱は決して冷めることは無いという。
炎刃ファイアセル
火刃ファイアストーン最終型。持ち主の魂に呼応して、その熱量はどこまでも増大する。
火刃ファイアストーン最終型。持ち主の魂に呼応して、その熱量はどこまでも増大する。
焔刃オルファイア
狩人の魂が呼び覚ました、火刃ファイアストーンの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、火刃ファイアストーンの極致。
火刃ファイアストーンの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
|
![]() [生産G] |
火刃ファイアストーン関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┣

┃ ┃┃┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
