ディア=ルテミス 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア3![]() ![]() |
ディア=ルテミス → ディア=ルテミネヴァの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:90 火15 強属性ビン スロット:- - - |
110+15
[■緑40] 110+15 [■緑65] 110+15 [] |
|
LV2 |
攻撃:110 火22 強属性ビン スロット:◯ - - |
131+22
[■緑80] [■緑105] 131+22 [■緑130] |
|
LV3 |
攻撃:130 火25 強属性ビン スロット:◯ - - |
152+25
[■緑100] 152+25 [■緑125] 174+26 [] |
|
LV4 |
攻撃:160 火28 強属性ビン スロット:◯ - - |
210+29
[■青10] [■青35] 231+31 [■白20] |
|
LV5 |
攻撃:210 火30 強属性ビン スロット:◯ - - |
270+31
[■青20] 297+33 [■白25] 297+33 [] |
|
LV6
[XX] |
攻撃:260 火32 強属性ビン スロット:◯ - - |
330+34
[■青50] [■白25] 363+36 [■白50] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:280 火36 強属性ビン スロット:◯ - - |
389+40
[■白10] 389+40 [■白35] 389+40 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:320 火40 強属性ビン スロット:◯ - - |
442+45
[■白20] [■紫5] 465+48 [■紫30] |
|
ディア=ルテミス → ディア=ルテミネヴァの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
雌火竜の甲殻 x4 雌火竜の鱗 x2 火炎袋 x3 2200z 入手端材:雌火竜の端材 x2 |
![]() |
![]() |
火竜の甲殻 x4 火竜の翼爪 x6 雌火竜素材 x8 4400z |
![]() |
![]() |
爆炎袋 x4 火竜の骨髄 x1 雌火竜素材 x10 26400z |
![]() |
![]() |
雌火竜の堅殻 x6 雌火竜の上鱗 x4 雌火竜の逆鱗 x1 28600z 入手端材:雌火竜の上端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
火竜の煌液 x2 獰猛化雌火竜鱗 x4 雌火竜の紅玉 x1 雌火竜素材[上位] x12 30800z 入手端材:雌火竜の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
雌火竜の重殻 x6 雌火竜の厚鱗 x4 雌火竜の厚翼膜 x2 37400z |
![]() |
![]() [XX] |
火竜の重殻 x5 雌火竜の秘棘 x2 雌火竜素材[G級] x8 44000z |
![]() |
![]() [XX] |
煌炎の雫 x2 獰猛化雌火竜厚鱗 x4 雌火竜の天鱗 x1 雌火竜素材[G級] x10 50600z |
武器説明
ディア=ルテミス
気品の中にも禍々しさがやどる雌火竜の盾斧。持ち手にあしらわれた茨に女王の風格を残す。
気品の中にも禍々しさがやどる雌火竜の盾斧。持ち手にあしらわれた茨に女王の風格を残す。
ディア=ルテミア
女王の盾斧、ディア=ルテミスが最終進化。美しき佇まいは、崇高さと厳酷さに満ちている。
女王の盾斧、ディア=ルテミスが最終進化。美しき佇まいは、崇高さと厳酷さに満ちている。
ディア=ルテミネヴァ
狩人の魂が呼び覚ました、ディア=ルテミスの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、ディア=ルテミスの極致。
ディア=ルテミスの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] [さびた塊] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
ディア=ルテミス関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
