シェルバレット 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア4![]() ![]() |
シェルバレット → 蜂巣リボルヴァルカンの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 弾 | 内蔵弾 | 速射 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:170 (期待値:185) リロード:普通 ブレ:左右/大 反動:中 スロット:- - - |
|
毒煙弾,5,1
硬化弾,5,1 |
Lv1通常弾,5,小
Lv1散弾,3,中 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LV2 |
攻撃:190 (期待値:205) リロード:普通 ブレ:左右/大 反動:中 スロット:- - - |
|
毒煙弾,5,1
硬化弾,5,1 |
Lv1通常弾,5,小
Lv1散弾,3,中 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LV3 |
攻撃:200 (期待値:215) リロード:普通 ブレ:左右/大 反動:中 スロット:- - - |
|
毒煙弾,5,1
榴散弾,40,4 硬化弾,5,1 |
Lv1通常弾,5,小
Lv1散弾,3,中 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LV4
[XX] |
攻撃:230 (期待値:245) リロード:普通 ブレ:左右/大 反動:中 スロット:◯ ◯ ◯ |
|
毒煙弾,5,1
榴散弾,45,5 硬化弾,5,1 |
Lv1通常弾,5,小
Lv1散弾,3,中 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
LV5
[XX] |
攻撃:320 (期待値:335) リロード:普通 ブレ:左右/大 反動:中 スロット:◯ ◯ ◯ |
|
毒煙弾,5,1
榴散弾,45,5 硬化弾,5,1 |
Lv1通常弾,5,小
Lv1散弾,3,中 |
シェルバレット → 蜂巣リボルヴァルカンの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
徹甲虫の尖角 x2 徹甲虫の堅殻 x3 甲虫の腹袋 x5 8000z 入手端材:虫の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
マレコガネ x2 モンスターの濃汁 x3 徹甲虫素材[上位] x8 16000z |
![]() ![]() |
![]() |
獰猛な尖角 x2 重甲虫の堅殻 x4 重甲虫の円月尾 x2 重甲エキス x1 24000z 入手端材:獰猛な猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
徹甲虫の剛角 x4 徹甲虫の重殻 x3 特上な腹袋 x3 34400z |
![]() |
![]() [XX] |
才覚の証 x3 重甲虫の断月尾 x2 特濃重甲エキス x1 徹甲虫素材[G級] x8 44800z |
武器説明
シェルバレット
徹甲虫の素材による滑らかな回転機構が効率よく弾丸をばらまき、獲物を速やかに屠る。
徹甲虫の素材による滑らかな回転機構が効率よく弾丸をばらまき、獲物を速やかに屠る。
インセクヴァールカン
シェルバレット最終版。回転機構を最適化し、連射性能の向上に成功した徹甲虫の軽弩。
シェルバレット最終版。回転機構を最適化し、連射性能の向上に成功した徹甲虫の軽弩。
蜂巣リボルヴァルカン
狩人の魂が呼び覚ました、シェルバレットの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、シェルバレットの極致。
シェルバレットの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() |
シェルバレット関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┣

┃┃ ┃┃┃┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┣

┃┃ ┃┃ ┃┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┣

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┣

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
