ハザードコール 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア5![]() ![]() |
ハザードコール → パラミティコールの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
狩猟笛の旋律効果はこちら→旋律表
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 旋律 | 斬れ味 |
---|---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:130 防御+5 麻痺18 スロット:◯ ◯ - ■■■ |
174
[■青10] 174 [■青35] 174 [] |
■■ 自分強化 ■■■■ 攻撃力強化【大】 ■■■ 耐だるま状態 ■■■ 寒さ無効 ■■■ 暑さ無効 ■■■■ 聴覚保護【小】 |
|
LV2 |
攻撃:150 防御+5 麻痺19 スロット:◯ ◯ - ■■■ |
198
[■青20] [■青45] 198 [■青70] |
■■ 自分強化 ■■■■ 攻撃力強化【大】 ■■■ 耐だるま状態 ■■■ 寒さ無効 ■■■ 暑さ無効 ■■■■ 聴覚保護【小】 |
|
LV3 |
攻撃:160 防御+5 麻痺20 スロット:◯ ◯ - ■■■ |
210
[■青30] 210 [■青55] 231 [] |
■■ 自分強化 ■■■■ 攻撃力強化【大】 ■■■ 耐だるま状態 ■■■ 寒さ無効 ■■■ 暑さ無効 ■■■■ 聴覚保護【小】 |
|
LV4
[XX] |
攻撃:230 防御+10 麻痺22 スロット:◯ ◯ - ■■■ |
294
[■青40] [■白5] 323 [■白30] |
■■ 自分強化 ■■■■ 攻撃力強化【大】 ■■■ 耐だるま状態 ■■■ 寒さ無効 ■■■ 暑さ無効 ■■■■ 聴覚保護【小】 |
|
LV5
[XX] |
攻撃:250 防御+10 麻痺23 スロット:◯ ◯ - ■■■ |
349
[■白20] 349 [■白45] 349 [] |
■■ 自分強化 ■■■■ 攻撃力強化【大】 ■■■ 耐だるま状態 ■■■ 寒さ無効 ■■■ 暑さ無効 ■■■■ 聴覚保護【小】 |
|
LV6
[XX] |
攻撃:280 防御+10 麻痺25 スロット:◯ ◯ - ■■■ |
389
[■白30] [■白55] 410 [■紫20] |
■■ 自分強化 ■■■■ 攻撃力強化【大】 ■■■ 耐だるま状態 ■■■ 寒さ無効 ■■■ 暑さ無効 ■■■■ 聴覚保護【小】 |
|
ハザードコール → パラミティコールの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
獰猛化狩猟の証Ⅰ x1 絞蛇竜の上皮 x4 絞蛇竜の上鳴甲 x6 絞蛇竜の牙 x6 10000z 入手端材:絞蛇竜の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
獰猛化狩猟の証Ⅱ x1 獰猛な麻痺毒液 x3 絞蛇竜素材[上位] x8 20000z |
![]() |
![]() |
古龍の浄血 x1 獰猛化絞蛇竜殻 x4 絞蛇竜の延髄 x2 絞蛇竜素材[上位] x12 30000z 入手端材:絞蛇竜の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
獰猛化狩猟の証Ⅴ x1 絞蛇竜の厚皮 x4 絞蛇竜の重鳴甲 x2 絞蛇竜の重殻 x6 43000z |
![]() |
![]() [XX] |
才覚の証 x1 獰猛な強麻痺毒液 x3 絞蛇竜素材[G級] x8 56000z |
![]() |
![]() [XX] |
古龍の浄濃血 x1 獰猛化絞蛇竜重殻 x4 身も凍るクチバシ x2 絞蛇竜素材[G級] x12 69000z |
武器説明
ハザードコール
洗練度が増し芸術品の凄みを増した狩猟笛。音色に取り憑かれた者は死ぬまでその虜となる。
洗練度が増し芸術品の凄みを増した狩猟笛。音色に取り憑かれた者は死ぬまでその虜となる。
パラハザードコール
耳から離れぬ残響は死してなお魂を縛り続ける。不朽の叫びを奏でるハザードコール最終型。
耳から離れぬ残響は死してなお魂を縛り続ける。不朽の叫びを奏でるハザードコール最終型。
パラミティコール
狩人の魂が呼び覚ました、ハザードコールの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、ハザードコールの極致。
ハザードコールの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
ハザードコール関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
