アノカソードダクト 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア1![]() ![]() |
アノカソードダクト → 鋼銃剣【閃電改】の性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:70 雷25 切断 スロット:◯ - - |
89+25
[■緑50] 89+25 [■緑75] 89+25 [] |
|
LV2 |
攻撃:80 雷28 切断 スロット:◯ - - |
99+28
[■緑70] [■緑95] 99+28 [■緑120] |
|
LV3 |
攻撃:110 雷30 切断 スロット:◯ ◯ - |
131+30
[■緑100] 131+30 [■緑125] 150+31 [] |
|
LV4 |
攻撃:140 雷34 切断 スロット:◯ ◯ - |
162+34
[■緑140] [■青15] 186+36 [■青40] |
|
LV5 |
攻撃:160 雷38 切断 スロット:◯ ◯ ◯ |
210+40
[■青10] 210+40 [■青35] 210+40 [] |
|
LV6 |
攻撃:180 雷40 切断 スロット:◯ ◯ ◯ |
234+42
[■青10] [■青35] 257+45 [■白10] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:210 雷42 切断 スロット:◯ ◯ ◯ |
270+44
[■青30] 270+44 [■青55] 297+47 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:250 雷44 切断 スロット:◯ ◯ ◯ |
318+46
[■青60] [■白15] 349+49 [■白40] |
|
LV9
[XX] |
攻撃:300 雷47 切断 スロット:◯ ◯ ◯ |
378+49
[■青90] 415+52 [■白15] 415+52 [] |
|
アノカソードダクト → 鋼銃剣【閃電改】の強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
ライトクリスタル x2 ゴム質の皮 x4 雷光虫 x5 1500z 入手端材:鉱石の端材 x2 |
![]() |
![]() |
ドラグライト鉱石 x4 電気袋 x2 鉱石素材 x6 3000z |
![]() |
![]() |
超電雷光虫 x5 鉱石素材 x12 4500z |
![]() |
![]() |
ノヴァクリスタル x2 ゴム質の上皮 x4 虫素材 x12 19500z 入手端材:鉱石の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
ユニオン鉱石 x4 電撃袋 x2 鉱石素材[上位] x10 21000z |
![]() |
![]() [生産G] |
獰猛化狩猟の証Ⅱ x1 獰猛な電気袋 x2 鉱石素材[上位] x12 22500z 入手端材:獰猛な端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
ピュアクリスタル x2 ゴム質の特上皮 x4 虫素材[G級] x12 27000z |
![]() |
![]() [XX] |
メランジェ鉱石 x4 雷電袋 x2 鉱石素材[G級] x10 31500z |
![]() |
![]() [XX] |
勇気の証XX x1 獰猛な雷電袋 x2 鉱石素材[G級] x12 36000z |
武器説明
アノカソードダクト
鉄製の操虫棍を改造し、電極を追加。斬撃と共に電気を発生させ、攻撃力を高めている。
鉄製の操虫棍を改造し、電極を追加。斬撃と共に電気を発生させ、攻撃力を高めている。
銃剣【閃電】
アノカソードダクト最終形態。稲妻にも匹敵する電力と、閃光の如き斬撃で獲物を屠る。
アノカソードダクト最終形態。稲妻にも匹敵する電力と、閃光の如き斬撃で獲物を屠る。
鋼銃剣【閃電改】
狩人の魂が呼び覚ました、アノカソードダクトの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、アノカソードダクトの極致。
アノカソードダクトの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] [さびた塊] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
[太古の塊] |
![]() [生産G] |
アノカソードダクト関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┣

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
