フクロダタキ 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア2![]() ![]() |
フクロダタキ → 雷鎚フルフルスイングの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:90 雷14 スロット:- - - |
110+14
[■緑20] 110+14 [■緑45] 110+14 [] |
|
LV2 |
攻撃:120 雷16 スロット:- - - |
141+16
[■緑50] [■緑75] 162+17 [■青10] |
|
LV3 |
攻撃:160 雷20 スロット:◯ - - |
210+21
[■青10] 210+21 [■青35] 210+21 [] |
|
LV4 |
攻撃:180 雷23 スロット:◯ - - |
234+24
[■青10] [■青35] 234+24 [■青60] |
|
LV5 |
攻撃:210 雷25 スロット:◯ - - |
270+26
[■青30] 297+28 [■白15] 297+28 [] |
|
LV6
[XX] |
攻撃:270 雷30 スロット:◯ - - |
342+31
[■青50] [■白25] 376+33 [■白50] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:330 雷33 スロット:◯ - - |
455+37
[■白20] 479+39 [■紫5] 479+39 [] |
|
フクロダタキ → 雷鎚フルフルスイングの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
ブヨブヨした皮 x5 マカライト鉱石 x10 雷光虫 x8 2100z 入手端材:ブヨブヨした端材 x2 |
![]() |
![]() |
圧電甲 x2 フルフル素材 x8 4200z |
![]() |
![]() |
真珠色の柔皮 x5 カブレライト鉱石 x8 電撃袋 x3 25200z 入手端材:真珠色の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
高圧電甲 x2 アルビノの霜降り x1 フルフル素材[上位] x8 27300z |
![]() |
![]() |
獰猛な帯電殻 x2 獰猛化白柔皮 x3 フルフル素材[上位] x12 29400z 入手端材:真珠色の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
真珠色の艶皮 x5 エルトライト鉱石 x8 雷電袋 x3 35700z |
![]() |
![]() [XX] |
獰猛な雷電袋 x2 獰猛化白柔艶皮 x3 才覚の証 x1 フルフル素材[G級] x12 42000z |
武器説明
フクロダタキ
フルフルの皮をかぶせた怪鎚。袋状になったその中身を見ることは、固く禁じられている。
フルフルの皮をかぶせた怪鎚。袋状になったその中身を見ることは、固く禁じられている。
雷鎚フルフル
フルフルの発電機構を完璧に再現したフクロダタキ最終版。その中身は依然謎のまま。
フルフルの発電機構を完璧に再現したフクロダタキ最終版。その中身は依然謎のまま。
雷鎚フルフルスイング
狩人の魂が呼び覚ました、フクロダタキの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、フクロダタキの極致。
フクロダタキの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() |
フクロダタキ関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃┃┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┣

┃ ┃┃┣

┃ ┃┃┃┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┣

┃ ┃┃ ┃┗

┃ ┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┣

┃ ┃┃┣

┃ ┃┃┃┣

┃ ┃┃┃┃┣

┃ ┃┃┃┃┃┗

┃ ┃┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┣

┃ ┃┃┃┃ ┃┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┣

┃ ┃┃┃ ┃┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
