精鋭討伐隊剣斧 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア3![]() ![]() |
精鋭討伐隊剣斧 → ディズオブヴァラーの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:110 防御+5 強撃ビン スロット:◯ - - |
131
[■緑50] 131 [■緑75] 131 [] |
|
LV2 |
攻撃:120 防御+7 強撃ビン スロット:◯ - - |
141
[■緑70] [■緑95] 141 [■緑120] |
|
LV3 |
攻撃:130 防御+8 強撃ビン スロット:◯ - - |
152
[■緑120] 174 [■青5] 174 [] |
|
LV4 |
攻撃:140 防御+8 強撃ビン スロット:◯ - - |
162
[■緑150] [■青15] 186 [■青40] |
|
LV5 |
攻撃:160 防御+10 強撃ビン スロット:◯ ◯ - |
210
[■青10] 210 [■青35] 210 [] |
|
LV6 |
攻撃:190 防御+10 強撃ビン スロット:◯ ◯ - |
246
[■青20] [■青45] 270 [■白20] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:250 防御+10 強撃ビン スロット:◯ ◯ - |
318
[■青60] 349 [■白15] 349 [] |
|
LV8
[XX] |
攻撃:310 防御+10 強撃ビン スロット:◯ ◯ - |
429
[■白20] [■白45] 429 [■白70] |
|
精鋭討伐隊剣斧 → ディズオブヴァラーの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
ドラグライト鉱石 x5 キラビートル x3 鉄鉱石 x10 1800z 入手端材:鉱石の端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
溶岩塊 x3 ドスヘラクレス x3 鉱石素材 x10 3600z |
![]() ![]() |
![]() |
勇気の証 x1 紅蓮石 x2 虫素材 x8 5400z |
![]() ![]() |
![]() |
ノヴァクリスタル x2 尖竜骨 x3 鉄鉱石 x15 23400z 入手端材:鉱石の上端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
獄炎石 x5 王族カナブン x3 鉱石素材[上位] x12 25200z |
![]() |
![]() |
勇気の証G x2 カブレライト鉱石 x10 堅竜骨 x3 虫素材[上位] x12 27000z |
![]() |
![]() [XX] |
真紅蓮石 x3 強竜骨 x3 ユニオン鉱石 x5 32400z |
![]() |
![]() [XX] |
勇気の証XX x2 エルトライト鉱石 x10 重竜骨 x3 虫素材[G級] x12 37800z |
武器説明
精鋭討伐隊剣斧
ギルドに正式に採用されている剣斧。主に攻撃隊で使用される事が多い、定番品。
ギルドに正式に採用されている剣斧。主に攻撃隊で使用される事が多い、定番品。
ディズオブアーム
精鋭討伐隊剣斧の最終型。研ぎ澄まされた強靭な刀身には歴戦の戦士の矜持が宿る。
精鋭討伐隊剣斧の最終型。研ぎ澄まされた強靭な刀身には歴戦の戦士の矜持が宿る。
ディズオブヴァラー
狩人の魂が呼び覚ました、精鋭討伐隊剣斧の極致。
狩人の魂が呼び覚ました、精鋭討伐隊剣斧の極致。
精鋭討伐隊剣斧の入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] [さびた塊] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
[ショップ購入] |
ショップ購入可
購入 | 5400z |
---|
精鋭討伐隊剣斧関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┣

┃┃ ┃┃┃┣

┃┃ ┃┃┃┃┗

┃┃ ┃┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┣

┃┃ ┃┃┃ ┃┗

┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┣

┃┃ ┃┃ ┃┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┣

┃┃ ┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
