パワーハンターボウ 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア1![]() ![]() |
パワーハンターボウ → ワイズハンターボウの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 | 溜め攻撃・ビン |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:90 爆裂型 スロット:- - - |
105 |
連射1
貫通1
重射2
拡散2
強1-強2-属1-属2-接 |
LV2 |
攻撃:100 爆裂型 スロット:- - - |
115 |
連射1
貫通1
重射2
拡散2
強1-強2-属1-属2-接 |
LV3 |
攻撃:110 爆裂型 スロット:- - - |
125 |
連射2
貫通2
重射2
拡散2
強1-強2-属1-属2-接 |
LV4 |
攻撃:120 爆裂型 スロット:- - - |
135 |
連射2
貫通2
重射2
拡散3
強1-強2-属1-属2-接 |
LV5 |
攻撃:140 爆裂型 スロット:- - - |
155 |
連射2
貫通2
重射3
拡散3
強1-強2-属1-属2-接 |
LV6 |
攻撃:160 爆裂型 スロット:- - - |
175 |
連射2
貫通3
重射3
拡散3
強1-強2-属1-属2-接 |
LV7 |
攻撃:200 爆裂型 スロット:- - - |
215 |
連射2
貫通3
重射3
拡散4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV8 |
攻撃:220 爆裂型 スロット:- - - |
235 |
連射2
貫通3
重射3
拡散4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV9
[XX] |
攻撃:250 爆裂型 スロット:◯ ◯ - |
265 |
連射2
貫通3
重射4
拡散4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV10
[XX] |
攻撃:280 爆裂型 スロット:◯ ◯ - |
295 |
連射2
貫通4
重射4
拡散4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV11
[XX] |
攻撃:340 爆裂型 スロット:◯ ◯ - |
355 |
連射3
貫通4
重射4
拡散4
強1-強2-属1-属2-接 |
パワーハンターボウ → ワイズハンターボウの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
![]() |
マカライト鉱石 x5 キラビートル x2 1700z |
![]() ![]() ![]() |
![]() |
ベアライト石 x2 草食竜の甲殻 x4 鉱石素材 x6 2550z |
![]() ![]() |
![]() |
ドラグライト鉱石 x3 ランポスの大爪 x4 鉱石素材 x8 3400z |
![]() ![]() |
![]() |
溶岩塊 x3 大猪の皮 x6 鉱石素材 x10 4250z |
![]() ![]() |
![]() |
カブレライト鉱石 x5 ランポスの大尖爪 x3 爆鎚竜の甲殻 x4 12750z 入手端材:鉱石の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
炎戈竜の堅殻 x3 草食竜の堅殻 x3 鉱石素材[上位] x8 13600z |
![]() |
![]() |
勇気の証G x1 大猪の硬い皮 x3 爆鎚竜の堅殻 x2 鉱石素材[上位] x12 14450z |
![]() |
![]() [XX] |
エルトライト鉱石 x5 ランポスの大剛爪 x3 鎧竜の堅殻 x4 17000z |
![]() |
![]() [XX] |
岩竜の重殻 x4 草食種の大重骨 x3 鉱石素材[G級] x8 19550z |
![]() |
![]() [XX] |
勇気の証XX x1 大猪のぶ厚い皮 x3 鎧竜の重殻 x2 鉱石素材[G級] x12 22100z |
武器説明
パワーハンターボウ
鉄製弓の源流ともいえる武器。工学的な観点から設計され、扱いやすい構造を成している。
鉄製弓の源流ともいえる武器。工学的な観点から設計され、扱いやすい構造を成している。
ブレイブハンターボウ
狩猟弓の王道ともいえる、パワーハンターボウ最終形態。威力、性能ともに一級品。
狩猟弓の王道ともいえる、パワーハンターボウ最終形態。威力、性能ともに一級品。
ワイズハンターボウ
狩人の魂が呼び覚ました、パワーハンターボウの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、パワーハンターボウの極致。
パワーハンターボウの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() |
[ショップ購入] [さびた塊] |
ショップ購入可
購入 | 2550z |
---|
パワーハンターボウ関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃┃┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┣

┃┃┃ ┃┃┗

┃┃┃ ┃┃ ┗

┃┃┃ ┃┃ ┗

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┣

┃┃┃ ┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
