ブラスコルダ 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア3![]() ![]() |
ブラスコルダ → 剛重弓ギガントマキアの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 | 溜め攻撃・ビン |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:140 火5 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
155+5 |
重射2
貫通2
重射3
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV2 |
攻撃:150 火7 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
165+7 |
重射2
貫通3
重射3
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV3 |
攻撃:180 火9 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
195+9 |
重射2
貫通3
重射3
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV4 |
攻撃:190 火11 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
205+11 |
重射2
貫通3
重射3
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV5
[XX] |
攻撃:270 火13 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
285+13 |
重射3
貫通3
重射4
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV6
[XX] |
攻撃:290 火14 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
305+14 |
重射3
貫通3
重射5
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
LV7
[XX] |
攻撃:310 火15 放散型 スロット:◯ ◯ ◯ |
325+15 |
重射3
貫通3
重射5
貫通4
強1-強2-属1-属2-接 |
ブラスコルダ → 剛重弓ギガントマキアの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
爆鎚竜の耐熱殻 x4 爆鎚竜の鱗 x2 爆鎚竜の顎 x1 1800z 入手端材:爆鎚竜の端材 x2 |
![]() ![]() |
![]() |
爆鎚竜の骨髄 x2 尖竜骨 x4 爆鎚竜素材 x10 19800z |
![]() |
![]() |
爆鎚竜の堅殻 x4 爆鎚竜の上鱗 x4 赤熱した堅胸殻 x3 堅竜骨 x2 21600z 入手端材:爆鎚竜の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
砕竜の堅殻 x3 獰猛化爆鎚竜鱗 x4 爆鎚竜の紅玉 x1 爆鎚竜素材[上位] x12 23400z 入手端材:爆鎚竜の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
爆鎚竜の重耐熱殻 x4 爆鎚竜の厚鱗 x2 爆鎚竜の重顎 x1 28800z |
![]() |
![]() [XX] |
炎戈竜の重殻 x4 爆鎚竜素材[G級] x10 34200z |
![]() |
![]() [XX] |
獰猛化爆鎚竜厚鱗 x4 爆鎚竜の天殻 x1 爆鎚竜素材[G級] x12 39600z |
武器説明
ブラスコルダ
爆鎚竜の甲殻を用いた非常に重く頑丈な弓。その威力は申し分なく、火属性まである。
爆鎚竜の甲殻を用いた非常に重く頑丈な弓。その威力は申し分なく、火属性まである。
重弓ヘラギガス
爆鎚竜の体躯をそのまま再現したような重弓が標的を粉砕する。ブラスコルダ最終型。
爆鎚竜の体躯をそのまま再現したような重弓が標的を粉砕する。ブラスコルダ最終型。
剛重弓ギガントマキア
狩人の魂が呼び覚ました、ブラスコルダの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、ブラスコルダの極致。
ブラスコルダの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] [さびた塊] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
ブラスコルダ関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃┃┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┣

┃┃┃ ┃┃┗

┃┃┃ ┃┃ ┗

┃┃┃ ┃┃ ┗

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┣

┃┃┃ ┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┣

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
