アグナディオン 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア6![]() ![]() |
アグナディオン → フィアロ・グリーナの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
狩猟笛の旋律効果はこちら→旋律表
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 旋律 | 斬れ味 |
---|---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:130 会心30% 火40 スロット:- - - ■■■ |
187+42
[■青10] 187+42 [■青35] 187+42 [] |
■■ 自分強化 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 火属性防御強化【大】 ■■■ 高周波 |
|
LV2 |
攻撃:140 会心30% 火42 スロット:- - - ■■■ |
199+44
[■青20] [■青45] 219+47 [■白10] |
■■ 自分強化 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 火属性防御強化【大】 ■■■ 高周波 |
|
LV3 |
攻撃:170 会心35% 火45 スロット:- - - ■■■ |
241+47
[■青30] 241+47 [■青55] 265+50 [] |
■■ 自分強化 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 火属性防御強化【大】 ■■■ 高周波 |
|
LV4
[XX] |
攻撃:240 会心35% 火48 スロット:◯ - - ■■■ |
332+51
[■青50] [■白5] 366+54 [■白30] |
■■ 自分強化 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 火属性防御強化【大】 ■■■ 高周波 |
|
LV5
[XX] |
攻撃:260 会心35% 火49 スロット:◯ - - ■■■ |
394+55
[■白10] 394+55 [■白35] 394+55 [] |
■■ 自分強化 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 火属性防御強化【大】 ■■■ 高周波 |
|
LV6
[XX] |
攻撃:280 会心40% 火50 スロット:◯ - - ■■■ |
428+56
[■白30] [■紫5] 451+60 [■紫30] |
■■ 自分強化 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 攻撃力強化【小】 ■■■ 火属性防御強化【大】 ■■■ 高周波 |
|
アグナディオン → フィアロ・グリーナの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
炎戈竜の堅殻 x5 炎戈竜の尻尾 x1 カブレライト鉱石 x5 14000z 入手端材:炎戈竜の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
炎戈竜の燃鱗 x6 獰猛な炎鱗 x3 炎戈竜素材[上位] x8 28000z 入手端材:獰猛な端材 x2 |
![]() |
![]() |
覇竜の堅殻 x4 獰猛化炎戈竜殻 x3 炎戈竜素材[上位] x12 42000z 入手端材:炎戈竜の猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
炎戈竜の重殻 x5 赤熱した重胸殻 x1 エルトライト鉱石 x5 60200z 入手端材:炎戈竜の重端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
獰猛な重剛爪 x3 獰猛な獄炎鱗 x3 炎戈竜素材[G級] x8 78400z 入手端材:獰猛な獰猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
覇竜の重殻 x4 獰猛化炎戈竜重殻 x3 炎戈竜素材[G級] x12 96600z 入手端材:炎戈竜の獰端材 x2 |
武器説明
アグナディオン
炎戈竜の素材を用いた、蛇腹のふいごを利用した狩猟笛。山岳民族に伝わる音色を奏でる。
炎戈竜の素材を用いた、蛇腹のふいごを利用した狩猟笛。山岳民族に伝わる音色を奏でる。
フレイムエリオーネ
アグナディオンの最終形態。蛇腹のふいごは業火を焚き、獲物に烙印を殴り刻む。
アグナディオンの最終形態。蛇腹のふいごは業火を焚き、獲物に烙印を殴り刻む。
フィアロ・グリーナ
狩人の魂が呼び覚ました、アグナディオンの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、アグナディオンの極致。
アグナディオンの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() |
アグナディオン関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┣

┃┃┃ ┃┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┣

┃┃ ┃┃┣

┃┃ ┃┃┃┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┃ ┗

┃┃ ┃┃┗

┃┃ ┃┃ ┣

┃┃ ┃┃ ┃┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┣

┃┃ ┃┃ ┃┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┃ ┗

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┣

┃┗

┗

┗

┗
