クルスランス 派生 - 【MHXX】モンスターハンターダブルクロス
レア3![]() ![]() |
クルスランス → エクスクルスランスの性能
期待値についてはこちら→与えるダメージ期待値
レベル | 性能 | 期待値 [ゲージ長さ] | 斬れ味 |
---|---|---|---|
LV1 |
攻撃:130 雷15 スロット:- - - |
152+15
[■緑40] 152+15 [■緑65] 152+15 [] |
|
LV2 |
攻撃:140 雷18 スロット:◯ - - |
162+18
[■緑60] [■緑85] 186+19 [■青10] |
|
LV3 |
攻撃:150 雷22 スロット:◯ - - |
173+22
[■緑80] 173+22 [■緑105] 198+23 [] |
|
LV4 |
攻撃:170 雷24 スロット:◯ ◯ - |
222+25
[■青20] [■青45] 244+27 [■白10] |
|
LV5 |
攻撃:200 雷25 スロット:◯ ◯ - |
258+26
[■青40] 283+28 [■白5] 283+28 [] |
|
LV6
[XX] |
攻撃:270 雷27 スロット:◯ ◯ - |
376+30
[■白20] [■白45] 376+30 [■白70] |
|
LV7
[XX] |
攻撃:310 雷30 スロット:◯ ◯ - |
429+33
[■白40] 429+33 [■白65] 451+36 [] |
|
クルスランス → エクスクルスランスの強化
名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
---|---|---|
![]() |
海竜の角 x1 海竜の背電殻 x3 マカライト鉱石 x8 2600z 入手端材:海竜の端材 x2 |
![]() |
![]() |
雷狼竜の角 x2 海竜の皮 x2 海竜素材 x8 5200z |
![]() |
![]() |
カブレライト鉱石 x5 海竜素材 x12 31200z |
![]() ![]() |
![]() |
海竜の尖角 x2 海竜の上鱗 x5 海竜の上皮 x2 海竜の尻尾 x2 33800z 入手端材:海竜の上端材 x2 |
![]() |
![]() |
獰猛な尖角 x2 海竜の高電殻 x3 海竜の逆鱗 x2 海竜素材[上位] x8 36400z 入手端材:獰猛な猛端材 x2 |
![]() |
![]() [XX] |
海竜の剛角 x1 海竜の厚鱗 x5 海竜の厚皮 x2 海竜の剛尾 x2 44200z |
![]() |
![]() [XX] |
金獅子の剛角 x1 海竜の雷電殻 x3 海竜の蒼玉 x2 海竜素材[G級] x8 52000z |
武器説明
クルスランス
ラギアクルスの素材を使い、刺突と同時に雷撃を上乗せすることを可能とした恐るべき槍。
ラギアクルスの素材を使い、刺突と同時に雷撃を上乗せすることを可能とした恐るべき槍。
ハイクルスランス
クルスランスの最終強化形。目映い雷撃を纏った一突きは、海の王の怒りを連想させる。
クルスランスの最終強化形。目映い雷撃を纏った一突きは、海の王の怒りを連想させる。
エクスクルスランス
狩人の魂が呼び覚ました、クルスランスの極致。
狩人の魂が呼び覚ました、クルスランスの極致。
クルスランスの入手方法
武器名 | 必要素材 |
---|---|
![]() ↓ |
[ショップ購入] [さびた塊] |
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
|
![]() ↓ |
[強化]
鉱石素材 x15 4800z |
![]() |
クルスランス関連の派生表

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┣

┃┃┃┃┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┃ ┗

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┣

┃ ┃┃┣

┃ ┃┃┃┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┣

┃ ┃┃┃┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┣

┃┗

┃ ┣

┃ ┃┣

┃ ┃┃┣

┃ ┃┃┃┣

┃ ┃┃┃┃┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃┗

┃ ┃┃┃ ┣

┃ ┃┃┃ ┃┗

┃ ┃┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┃ ┗

┃ ┃┃┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┣

┃ ┃┃ ┃┗

┃ ┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃ ┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┃ ┗

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┣

┃ ┃ ┃┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┣

┃ ┃┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┣

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┣

┃┃ ┃┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┣

┃┃┣

┃┃┃┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┃ ┗

┃┃┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┃ ┗

┃┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┃ ┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗

┗
